11月 12, 2020 / 最終更新日時 : 11月 12, 2020 SAKAMOTO レッスン日記 「か〜〜」って何ですか? 「先生!楽譜に『か〜〜』って書いてあるんですけどこれ何ですか?」なんのことかさっぱりわかりません。見せてもらったら…ホントだ!書いてある。ちょっと違うけど、そう見えますね(笑) tr~~ 「トリル」と言います。「か」 […]
11月 10, 2020 / 最終更新日時 : 11月 10, 2020 SAKAMOTO レッスン日記 「戦場のメリークリスマス」は人気が高い 今年も残すところあと2ヶ月となりました。クリスマス関係の曲を弾くならそろそろ練習を始める時期です。はじめたばかりの生徒さんだと「ジングルベル」を弾けるようになっておうちの方に聴いてもらおうね、と言ったりしますが。 題名に […]
11月 6, 2020 / 最終更新日時 : 11月 6, 2020 SAKAMOTO レッスン日記 「耳コピ」できる?聴音集中トレーニング 聴いた音楽を自分でも弾きたいな〜「耳コピ」ってよく聞くけど、どうしたらできるようになるんだろう?聴いた歌を覚えて歌うのはできるのに… 歌うときは音をドレミに変換しなくてもよいからですね。ピアノでその旋律をなぞるには、何調 […]
10月 25, 2020 / 最終更新日時 : 3月 7, 2021 SAKAMOTO レッスン日記 「バスごっこ」でごきげんに!(2歳と1歳の兄弟・KちゃんMちゃんのレッスン) レッスン中頃でそろそろ飽きてくる時間今日の新しい歌は「バスごっこ」 ♫大型バスにのってますキップをじゅんに わたしてねおとなりへ(ハイ!)おとなりへ(ハイ!)おとなりへ(ハイ!)おとなりへ(ハイ!)… 「おとなりへ♩♩♩ […]
10月 19, 2020 / 最終更新日時 : 3月 7, 2021 SAKAMOTO レッスン日記 「魔王(シューベルト)」(中1の男の子・Kくんのレッスン) 中学生の生徒さんのレッスンで内心「そろそろ学校で鑑賞した頃かな?」と期待しながら 「音楽の授業で『魔王』聴いた?」と質問してみると 「今日、聴きました」 ナイスタイミング!では、今日の宿題は「魔王」で。以前、リストがピア […]